息子くん一升餅を背負う!
こんばんは、会計士母ちゃんです。 おかげさまで、息子くんが1歳になりました。元気ですくすく育っております。 というわけで、今日一升餅を背負わせてみました。お誕生日は先週木曜日なのですが、家族が集まりやすくて日柄の良かった今日に行いましたー。 先日歩いたとご報告してたのですが、その後やる気のない日が多く、たまに気が向くと…
もっと読むこんばんは、会計士母ちゃんです。 おかげさまで、息子くんが1歳になりました。元気ですくすく育っております。 というわけで、今日一升餅を背負わせてみました。お誕生日は先週木曜日なのですが、家族が集まりやすくて日柄の良かった今日に行いましたー。 先日歩いたとご報告してたのですが、その後やる気のない日が多く、たまに気が向くと…
もっと読むおはようございます☀会計士母ちゃんです。 お正月またいでお天気良い日が続きますね!!お天気は良い方が良いけど、乾燥は嫌ですねーー。我が家も小さな部屋に加湿器2台投入しています。それでもなかなか湿度が40%以上にするの大変です… それはさておき、今週の木曜日17日に息子くん、4歩歩きましたーーー。ここ最近、歩く練習し…
もっと読むこんばんは、会計士母ちゃんです。 今日は保育士試験の合格お祝いも兼ねて、久しぶりにお気に入りの焼肉屋さんに父ちゃんと息子くんと行ってきましたー!やはり美味しく大満足でしたが、まだ息子くんを焼肉屋さんに連れて行くのは難儀ですな。 それはさておき、今回は私のツボなものが多いミンネさんについて書こうと思います。 以下、あいつ…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 息子くん、はじめてのクリスマスを過ごしました。けっこうイベント盛りだくさんで、体調崩さないかヒヤヒヤでしたが、すべてのイベントを元気に楽しんでいたように見受けられます。まだお話しできないので、彼の真意は分かりませんが😅 イベント第1弾は、21日金曜日の保育園のクリスマス会でした。この日…
もっと読むお題の通りなのですが、私がこの文を打っているキーボードは下のキーボードです なんかアクリル板の色が左右で違いますね。 色々失敗しすぎた結果、キメラな感じで動作がようやく取れたのです。 こんなことにならないように注意が必要な部分やタイミングを記録しておく話です。 なぜやるのか? そもそもなぜキーボードを作るか、という話な…
もっと読むおはようございます、会計士母ちゃんです。 友人とその娘ちゃんと父ちゃんと息子くんとクリスマスマーケットに行って来ました。 その昔、フランクフルトの友人訪ねた時にクリスマスマーケットに行って寒いながらも装飾品とか可愛くて、ホットワイン飲みながら良い雰囲気だったのを思い出して、日本のはどんな感じなのかなぁと楽しみに行ってき…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 最近の息子くん、数秒なら自立して立つことができるようになりました。 保育園のお散歩で立ち寄る公園でも先生に補助されながら遊具で楽しく遊ぶことができているようです。つかまり立ちの時期はなるべく足裏の感覚が伝わりやすい方が刺激を与えられるので裸足に近い方が良いのですが、最近めっきり寒くなり…
もっと読むこんばんは、会計士母ちゃんです。 今年は息子くんが生まれて初めてのクリスマスです🎄 まだ本人は何が欲しいとかお話しできないので、ファーストクリスマスプレゼントは母ちゃんの独断で決めさせていただきました。 何を買ったかというと、KAWAIのミニピアノです。 最近、母ちゃんが保育士試験の実技試験の練習で実家のピアノを弾いて…
もっと読むこんばんは、会計士母ちゃんです。 今日は母ちゃんの会社で育休中の職員の交流会が開催されました。 せっかくの機会なので、参加して来ましたよー。 行きは電車がけっこう混んでで、息子くんを抱っこしながら大変でした。乗った電車があまりに混んでたので、息子くんも耐えられなくなり、途中下車して、比較的空いてる電車が来るまで待ちまし…
もっと読む