習い事について考えてみました!ーその③ー
こんにちは、会計士母ちゃんです。 先月、息子くんが3歳になりました。3歳になると門戸が開かれる習い事がけっこうあるので、ここいらで一度、今までにこんな習い事は我が子にどうかな〜と何となく思い浮かんでいた習い事を整理しておきたいと思います。整理したい習い事の数がそれなりにありそうなので、何回かに分けて綴っていきたいと思い…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 先月、息子くんが3歳になりました。3歳になると門戸が開かれる習い事がけっこうあるので、ここいらで一度、今までにこんな習い事は我が子にどうかな〜と何となく思い浮かんでいた習い事を整理しておきたいと思います。整理したい習い事の数がそれなりにありそうなので、何回かに分けて綴っていきたいと思い…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 先月、息子くんが3歳になりました。3歳になると門戸が開かれる習い事がけっこうあるので、ここいらで一度、今までにこんな習い事は我が子にどうかな〜と何となく思い浮かんでいた習い事を整理しておきたいと思います。整理したい習い事の数がそれなりにありそうなので、何回かに分けて綴っていきたいと思い…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 先月、息子くんが3歳になりました。3歳になると門戸が開かれる習い事がけっこうあるので、ここいらで一度、今までにこんな習い事は我が子にどうかな〜と何となく思い浮かんでいた習い事を整理しておきたいと思います。整理したい習い事の数がそれなりにありそうなので、何回かに分けて綴っていきたいと思い…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 コロナの波がまた押し寄せてきて落ち着かない日々です…今年の冬は一段と覚悟が必要そうですね。無事に越冬できることを願うばかりです⛄️ さて、第3波と世間が騒がしくなる直前に育パパ&育ママ応援ファミリーキャンプに参加してきました!これは国立青少年教育振興機構と東武鉄道株式会社が主催…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 とうとうなのかようやくなのか入り混じった気持ちですが、先週10月23日に娘さんが1歳になりましたーー。おめでとう🎈 ちょうど当日が保育園の10月生まれのお誕生日会で、10月生まれは娘さんしかクラスにいなかったため、登園直後から先生方におめでとう❣️おめでとう❣️と愛ていただいてました〜…
もっと読むこんにちは、会計士母ちゃんです。 娘さんの単純性血管腫の経過を綴りたいと思いつつ、なかなかタイムリーに記事をアップできません…てか、生まれたときはすごく気になっていたのですが、娘さんが成長して表情豊かになるにつれて、母目線では血管腫の存在を忘れてしまうこともしばしば😅でも、なくなったわけではもちろんないので、街行く人に…
もっと読むこんにちは。会計士母ちゃんです。 先週土曜日は息子くんの保育園運動会でした! まだまだwithコロナなので、今年の運動会は保育園内で各学年ごとに保護者1人だけの参加で開催されました。なので、父ちゃんが見に行き、母ちゃんと娘さんはお留守番でした。 演目はかけっことダンスです。前日の連絡帳でも、明日は走ってきてねと先生が言…
もっと読むこんばんは、会計士母ちゃんです。 まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は心なしか秋の気配を感じます🍁 季節の変わり目なのか、天気も不安定で、晴れていたと思ったらどしゃ降りカミナリゴロゴロ、そしてピーカン照りになります。今日も昼間少しの時間だけスコールのような雨が降り、ほんとに近くで落雷があったような音がしてビックリしま…
もっと読む半年以上ぶりになってしまいました、会計士母ちゃんです。娘さんのレーザー治療開始の記事ぶりになります。 この半年間、その前の生活とは一線を画した変化がありました。それは全世界的なCOVID-19 の脅威です。我が家も例外なく影響を受けました。というか、まだ現在進行形です。そんなこんなでブログの更新をサボってました🙃 この…
もっと読む結論 移ろうと思った目的ははてなproの1000円をケチろうと思った。移らなかった理由はやりたいことが無料で出来なかった。 Hugoとは? Goで作られた静的サイトジェネレータです。Wordpressなんかだと裏でphp等を動かさないといけないのでS3とかでリリース出来ないですね。でもローカルで生成してアップロードすれ…
もっと読む