Flutter4日目
4日目。 Flutterに戻ってきた。 https://flutter.io/setup-macos/ に従ってXcodeの準備する。 Android Studio 入れた。 DotNetSDKが必要らしい。 インストールが終わったら 自分の手順としては、 VSCodeでFlutterのテストプロジェクトを作成する V…
もっと読む4日目。 Flutterに戻ってきた。 https://flutter.io/setup-macos/ に従ってXcodeの準備する。 Android Studio 入れた。 DotNetSDKが必要らしい。 インストールが終わったら 自分の手順としては、 VSCodeでFlutterのテストプロジェクトを作成する V…
もっと読むMacを初期化したのでアプリをインストールし直し。 もはや Flutter と関係ないが記録だけ残す。 Chrome Google IME Karabiner IMEの切り替えはシステム環境設定からキーボード->ショートカット->入力ソースから設定 Xcodeのダウンロードと起動まで(起動するまでが長い) iTerm2…
もっと読む1. brewが動かない 前日の続きから。Macでbrewが必要だが動かない。 問題はpermission。OSのバージョンが上がって扱いが色々変わった。 が、結局Macをフォーマットした。 諸々あって実はすごく扱いづらい状況にはなっていたので、フォーマットもやってみたかったのもあって実行。 今回の問題もちゃんと調べて…
もっと読む自分のアプリを作るためにFlutterの勉強を開始。 基本は何を調べ何を試したかの記録を残していく。 1日目、とは書いてあるが、前半のインストール作業はそこそこの時間がかかるので実際はもう少し。 Flutter doctor は応答がなくて1日放置したりしていた。 1. Flutter について 基本はQiita等で検…
もっと読む